あらゆる思考が交流する
新しいビジネス拠点

Deloitte Tohmatsu Innovation Parkは、デロイト トーマツがプロデュースする、次世代ビジネスを全方位で支援する新しい活動拠点。ビジネスを創り出す専門家としてのグローバルな見識とノウハウを活かし、あらゆる産業の成長を促進するための環境を、東京・丸の内にオープンしました。

共創と進化が生まれる、完成形のない有機的な自由空間

Deloitte Tohmatsu Innovation Park最大の目的は、多様な思考を有機的かつ高密度につなぎ、共創を生み出し、イノベーションを継続的に生み出すこと。
そのために必要な空間と設備が整っています。この場所で生まれるイノベーティブな事業によって、社会課題を解決し、よりよい世界へと共進化させることを期待しています。

Co-Working

カフェやレセプションカウンターがあるオープンエリアは、多くのソファやテーブルを配置した、リラックスいただけるラウンジです。カフェの本格コーヒーを嗜みながら、会話を楽しんだり、ショーケースでイノベーションをご体感いただけます。また、このスペースは懇親会などのイベントにご活用いただけるとともに、カフェのおしゃれなケータリングもご利用いただけます。

Rental Office

個室とタッチダウンデスクがある契約会員⽤の執務室です。またちょっとした会議や電話にご利用いただけるフォンブースや、つながりをもたらす畳ルームなどのラウンジスペースなどで構成されています。

Event Space

Room Dのオーディトリアムは、芝⽣が⼀⾯に広がるヴィラのようなリラックスした空間です。また、Room HはDeloitte dX Garageのエンジニア・デザイナー・スペシャリストが常駐しており、イノベーションに向けたPoCやプロトタイピングの相談が可能です。どちらのエリアも集まる⼈々が交流し、新しいアイデアに触れ、活発なコミュニケーションが⽣まれる場所です。

文化と未来に出会える、多種多様なイベント・セミナー

Deloitte Tohmatsu Innovation Parkのイベントエリアではデロイトが主催・共催のイベントを開催しています。
デロイト社職員以外の外部の方もご参加いただけるイベントもございますので、ぜひ詳細をご確認ください。

イベントカレンダー イベント一覧を見る 過去のイベント一覧を見る

イノベーションを刺激する情報発信

Deloitte Tohmatsu Innovation Parkは日々新しい情報が生み出され常に刺激にあふれています。
施設の最新情報や活用事例、ナレッジなど利用者のイノベーションに役立つ情報を紹介しています。

トピックス情報を見る
デロイトトーマツイノベーションパークのエントランス
デロイトトーマツイノベーションパークのコワーキングスペース
デロイトトーマツイノベーションパークのカフェカウンター
デロイトトーマツイノベーションパークのroomBアクセスゲート
会議室のイメージ
会議室のイメージ
モニュメント収納
レンタルオフィスのイメージ
畳のワークスペース
フォーンブース
洗練されたレンタルルーム
レンタルオフィスのイメージ
カーシミュレーター
メディア会員向けベンチャープレスルーム
roomBからroomCへのアクセス通路
エントランスから見たデロイトトーマツイノベーションパークの入り口ゲート
誰でも利用できるデロイトトーマツイノベーションパークのroomA
デロイトトーマツイノベーションパークのroomH
デロイトトーマツイノベーションパークのフォーンブース

Access

住所・お問い合わせ

施設名称
Deloitte Tohmatsu Innovation Park
施設住所
〒100-0005 東京都千代田区丸の内三丁目3番1号 新東京ビル8F
JR有楽町駅 国際フォーラム口より徒歩3分
地下鉄有楽町駅 D5出口より徒歩3分
地下鉄千代田線 二重橋前駅 出口1より徒歩2分
JR京葉線 東京駅B1F 地下コンコース出口6より連絡
JR東京駅 丸の内南口より徒歩5分
開館時間
平日 8:00〜23:00
(Room Aエレベータホール前のご利用は9:00~19:00)
(無料会員は平日 9:30~19:00)
年末年始 12/29~1/4は施設クローズ
※ビルのメンテナンス時はご利用いただけません
※イベントによって営業時間を変更する場合があります