学校と保護者・地域とのよりよい関係づくりに向けて ―行政による新たな支援体制づくり―

開催日:2026.01.21(水) 14:30 - 16:30
トピック
近年、社会環境が多様化・複雑化する中で、保護者や地域からの過剰な苦情や不当な要求など、学校だけでは解決が難しい事案が学校運営上の大きな課題として認識されています。
文部科学省では、学校現場の負担軽減に向けて「保護者等からの過剰な苦情や不当な要求への対応に対し、教育行政が学校を支援する取組」を推進しています。
本イベントでは、基調講演を通して保護者等の皆様とのより良い関係づくりを考えるとともに、実際に学校・園と共に保護者等との信頼関係構築に取り組む自治体をゲストに迎えた事例発表により、これから体制構築に取り組む自治体に向けた体制構築のポイントや、体制の強化に向けたヒントをお届けします。

イベント運営事務局 MAIL:edu_support@tohmatsu.co.jp
※いただいた問合せは2営業日以内に担当からご返信いたします。

イベント概要

イベント名
学校と保護者・地域とのよりよい関係づくりに向けて ―行政による新たな支援体制づくり―
開催日時
2026.01.21(水) 14:30 - 16:30
参加費
無料(事前に会員登録が必要)
場所
Room D
参加申し込み
以下リンクより事前申込
※お申し込み締め切りは2026/1/9 17:00までとなっており
ます。
定員数内訳:現地100名、オンライン500名
定員数
600人
主催
文部科学省・デロイトトーマツ共催
参加方法
会場
禁止・注意事項
・視聴ページのURLを第三者に提供することは禁止いたします。
・オンラインセミナーの録音・録画・撮影は禁止です。
・登壇者、および他の参加者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為はおやめください。
・上記禁止事項が認められた場合、今後のセミナー等へのご参加をお断りする場合はございますのでご了承ください。